U-18 サッカーリーグ 2023 3部 - 大阪☆高校サッカー掲示板

U-18 サッカーリーグ 2023 3部
このトピックは『U-18 サッカーリーグ 2023 3部』の話題のみコメント(投稿)可能です。
《 注意事項 》新規コメントの際は、当掲示板の『当掲示板・御利用上の注意』と『利用規約』を順守していただきます様、お願い致します。なお、違反投稿は予告無しに削除し、アクセス禁止、もしくは携帯キャリアや警察等への通報等、ペナルティの対象となりますのでご注意ください。詳しくは『当掲示板・御利用上の注意』を必ず熟読された上でコメントしてください。
大阪サッカー協会 3部リーグ試合結果
【順位・結果】
プレミアリーグWEST
プリンスリーグ関西1部
プリンスリーグ関西2部
U-18・1部リーグ
U-18・2部リーグ
U-18・3部リーグ
U-18・4部リーグ
《 注意事項 》新規コメントの際は、当掲示板の『当掲示板・御利用上の注意』と『利用規約』を順守していただきます様、お願い致します。なお、違反投稿は予告無しに削除し、アクセス禁止、もしくは携帯キャリアや警察等への通報等、ペナルティの対象となりますのでご注意ください。詳しくは『当掲示板・御利用上の注意』を必ず熟読された上でコメントしてください。
大阪サッカー協会 3部リーグ試合結果
【順位・結果】
プレミアリーグWEST
プリンスリーグ関西1部
プリンスリーグ関西2部
U-18・1部リーグ
U-18・2部リーグ
U-18・3部リーグ
U-18・4部リーグ
>>2
3部は所属チームが増えて2部に近いチームと4部に近いチームの差がさらに激しいですね。
協会HPに戦績が載りますので参考にされてはいかがでしょうか。
入るグループによっても運不運あるとは思いますし、インターハイ見ても毎年強いチームが変動するのが大阪の特徴でもありますが、来年度どの所属になるかの目安にはなるかと。
現時点で私立のB、Cチームや、去年2部から降格したチームはやはり上位が多いかな。
3部は所属チームが増えて2部に近いチームと4部に近いチームの差がさらに激しいですね。
協会HPに戦績が載りますので参考にされてはいかがでしょうか。
入るグループによっても運不運あるとは思いますし、インターハイ見ても毎年強いチームが変動するのが大阪の特徴でもありますが、来年度どの所属になるかの目安にはなるかと。
現時点で私立のB、Cチームや、去年2部から降格したチームはやはり上位が多いかな。
いいね!0
関連トピック
掲示板TOPへ戻る
Copyright (C) 高校サッカー掲示板. All Rights Reserved.