高校サッカー掲示板
【PR】当サイトの表記には一部プロモーションを含みます。


掲示板一覧


【PR】U-NEXT
【PR】
【PR】
第102回 全国高校サッカー選手権大会 大阪予選 - 大阪☆高校サッカー掲示板

第102回 全国高校サッカー選手権大会 大阪予選


0管理人 2023/08/26 19:11 Chrome

このトピックは『高校サッカー選手権大会 大阪予選』の話題のみコメント(投稿)可能です。

《 注意事項 》新規コメントの際は、当掲示板の『当掲示板・御利用上の注意』と『利用規約』を順守していただきます様、お願い致します。なお、違反投稿は予告無しに削除し、アクセス禁止、もしくは携帯キャリアや警察等への通報等、ペナルティの対象となりますのでご注意ください。詳しくは『当掲示板・御利用上の注意』を必ず熟読された上でコメントしてください。




コメントする検索
残り498件書き込み可【表示方法の変更】|通常(更新)順|最初から見る|高評価順|低評価順|削除|編集
81たな 2023/10/01 14:01 iPhone

大産大負けそうやなあ
1-3
いいね!0
80☆☆☆ 2023/09/24 00:43 iPhone

>>79
私も全く同意見です。金光は最近伸びてないのかな?
仰星、阪南大はここに来て仕上がってきた感じ。
2部で言えば桐蔭も調子上がってきた?
いいね!0
79☆☆☆ 2023/09/23 23:39 iPhone

阪南大高、仰星のどちらかかなーと。
プレミアの履正社は今年結果でてないですし、夏覇者の金光はリーグで結果でてないことを考えるとこの2校かな
いいね!2
78どこもガンバレ! 2023/09/23 20:14 iPhone

>>77
なるほど、采配かぁ。ますます楽しみになりました。ありがとうございました
いいね!0
77☆☆☆ 2023/09/23 20:10 iPhone

>>76特長とかはあまりわかりませんが,一流の監督がいるチームはやはり強い様な気がします。まず試合采配がうまくて選手交代とか選手の見極めができる監督チームはやはり強いと思います。強いリーグでやってるチームはやはりその見極めが監督には必要になり,ゲームの動きが読めてる人だと思います。
いいね!0
76どこもガンバレ! 2023/09/23 19:58 iPhone

>>75
阪南大高のチームの特長を教えてください。
観戦時に楽しくなります。
(もちろん個人的感想で結構です)

他の高校の特長もご存知の方がいればお願いします。(多少のウィークポイントぐらいはいいと思いますが、誹謗中傷にならないように出来るだけポジティブコメントでお願いします)
いいね!0
75☆☆☆ 2023/09/23 19:46 iPhone

>>74今年は阪南大が優勝しそうな予感。
いいね!0
74☆☆☆ 2023/09/23 10:10 iPhone

アサンプションは強い。2部とか1部というよりプリンス、プレミアも食う勢い
いいね!0
73☆☆☆ 2023/09/23 09:15 iPhone

>>72
茨木に期待しています!
2部の刀根山が3部のアサンプションを倒し面目を保てるかも楽しみです。
中央トーナメントまで1ヶ月開くのがさみしいですね。
毎週続けてやってくれたらいいのにね。
公立頑張れ!
いいね!1
72どこもガンバレ! 2023/09/22 19:59 iPhone

いよいよ中央トーナメントですね。
強豪が順当に勝ち上がるのか、世紀の番狂せがあるのか、楽しみです。
今年も公立校がどこまで食い下がるか、見ものだと思ってます。皆さんの注目はどこですか?
いいね!3

前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る